[Momoha] アメリカ人はどうして日本語を学びたいと思うのか


ご無沙汰しています。ももはです。

5月の一週目で今学期の授業は終わり、一週間の試験期間があった後、現在スミスは迫るCommencement(卒業式)とReunion(同窓会)に向けて準備をしているところです。数週間前まで咲き誇っていた桜は散って、今は青々とした芝生(と蚊)が印象的です。やっと春が来たと思っていたらすぐ夏になってしまいました。スミスは夏も景色が綺麗ですが、やはり春の方が過ごしやすいもので、少し名残惜しいです。

今日は、タイトルにも書いた通り、「アメリカ人はどうして日本語を学びたいと思うのか」について書きたいと思います。

発端は、私が今学期していたチューターという仕事からでした。私は、スミスの初心者向けの日本語クラスのチューターをしていました。チューター制度はスミスの中でも教授や文系か理系かによっても違いますが、私がしていた仕事は、日本語を習っている学生のスピーキングの練習相手になる、というものでした。つまり、スミスで日本語を習うとなると、授業があるのに加えて、週に一度チューターと会い、20分間日本語を話す練習をするということです。

スピーキングの練習内容は基本的に教授が決めていましたが、学期最後の週は、自分の考えを日本語に直す練習の一つとしてある質問をしてみました。それは「なぜ日本語の授業を取ろうと思いましたか」です。理由としては、個人的にとても興味があった、の一つに限りますが、面白かったのでここでもその結果を少しお伝えしようと思います。

まずことわっておきたいのが、答えてくれた学生は日本語1を取るスミスの学生の中のほんの約半数である17人にすぎないということです。また、タイトルに「アメリカ人はどうして日本語を学びたいと思うのか」と書きましたが、アメリカ人以外の留学生も何人か含まれています。何しろ初心者クラスの学生が日本語で解答してくれたので、知っている単語にも限りがありましたが、皆一生懸命答えてくれました。


第一位:日本のエンターテインメントが好きだから

これがダントツで一番多かったです。エンターテインメントといっても二つに分かれ、日本のドラマなどを通して日本の有名人に惹かれたというケースが一つと、アニメが好きだから、というのがもう一つのケースでした。圧倒的に多かったのが、二つ目のアニメです。やはり、日本のアニメの影響は大きいことを実感しました。アニメをよく観る人がアメリカにもいるということは、インターネットが普及している今だからこその現象であり、とても喜ばしいことだと思います。また、今でもアニメをよく観るという人がほとんだったのに加えて、子供の頃からアニメを観て育ったという人もいました。今のアニメに関しては無知に近い私ですが、その子とは久しぶりにハム太郎について話し、盛り上がりました。また、一つ目の日本の有名人が好きというケースですが、その有名人は嵐だったり、藤木直人さんだったりと幅広く、聞いていてとても面白かったです。


第二位:将来日本に行きたいから

第一位とはかなり差が開きましたが、将来日本に行きたいと言ってくれた人が何人かいました。それは、家族の影響からだという人もいましたが、日本語のクラスの中で話題に出た奈良の鹿公園に行きたいからだという人もいました。鹿公園はとても印象的だったようで、他の学生からも「鹿公園の鹿は怖いと先生が言っていました。本当ですか…?」と聞かれました。ぜひもっと日本の観光地に興味を持って、実際に行ってもらいたいなと感じました。また、もともとアニメが好きだと答えた学生が、将来日本でアニメに関係する仕事をしたいと言っていたり、実際にこの夏に日本に行くという人もいて驚きました。


その他:新しいことを始めたかったから、簡単だったから、大学院でアジアについて学びたいから等

これらは全て少数派の意見でした。スミスは、専攻は関係なく語学の授業をいくつか受けなければ卒業できない仕組みですが、それでもスミスで学べるスペイン語、フランス語、イタリア語、中国語、韓国語等の言語の中から日本語を選んでくれたことはうれしかったです。大学院でアジアについて学びたいと言っていた学生は、アジアについて勉強するなら日本語を取れとある教授に言われたことがきっかけだったそうです。


以上が「なぜ日本語の授業を取ろうと思いましたか」に対しての解答でした。初心者クラスだったことで、答えてくれた学生のバックグラウンドにも比較的多様性があって面白かったです。その中でも、日本のエンタメ、特にアニメがアメリカ人に強い支持を受けているのが今回で明確になりました。これを受けて、スミスにいる間に日本のエンタメに興味がある学生をターゲットとしたイベントを催してみたいと思いました。アメリカにいる日本人として、日本のいいところをどんどん発信して、少しでも多くのアメリカの学生に日本に興味を持ってもらいたいです。

コメント

このブログの人気の投稿

[Momoha] 自己紹介

スミス大学の学食について

スミスと日本の大学の違い